2008年2月5日火曜日

山根章弘先生を想う


雪の節分で思い出した。
今から10年ほど前、友人の誘いで折形礼法を習う事になった。東中野の山根章弘先生のご自宅にお伺いし、面接して、気に入ってもらえれば弟子にしてもらえる(自分では最後の弟子と自負している、実際には、最後は最後だが、全くの駄目弟子だった)
何故か解らないが気に入ってもらえ、教えてもらえるようになった。先生は名前のあつし・・・と呼ばれる。

折形は贈り物を包むために定められた礼法の表現方法だが、物を包むだけではなく、気持ちを包むのだ。折り方にはそもそもの理由がある。それは先生の著「日本の折形」に詳しい。

不肖の駄目弟子は折形が苦手・・・子供の頃から丁寧に物事をする事が下手で、雑なのだ。折形礼法にはもっとも向いていない。

しかし、先生は可愛がってくれた、折形にセンスの無い事はお見通し、先生の昔話は良く聞いた。戦争中南洋の島に見習士官として赴任し、お得意のアイデアで大手柄を立てた話、女子大の教授をしている時の、女子大生にモテた話、それに先生は折形は趣味が高じて第一人者になられたが、映画のプロデューサー(日本初のアニメ、龍の子太郎のプロデューサーでもある)やエチケット研究家としても有名。僕が子供の頃には日本テレビの11PMにも準レギュラーとして出演している。

山根先生の事を想っていて、ふと松下幸之助の人の見方を思い出した。松下翁は成功する人は「運が強そうで、可愛げがあり、後ろ姿が良い人」と言っていたとか。山根先生はそんなおじいちゃんだった。

自分の事を考えた・・・全然駄目だ。どれも自分で造り出せない、どうすればえんじゃらほい。

0 件のコメント: